ゼンドラ株式会社

facebook

line

Children's secondhand
clothes eventこども服の譲渡会


開催報告(2024年9月5日)



主催:東洋学園大学 共催:ゼンドラ株式会社・文京区

譲渡会当日の様子


東洋学園大学本郷キャンパス1号館エントランスの風景です。ここで譲渡会を開催します。装飾に悩みますので、弊社デザイナーの力を借りて!学生の皆様の力を借りてテキパキセットしていきました。手があるって素晴らしいです。通常は半日以上かかるセッティングも、おおよそ1時間半にて完了!さすがです。

さぁ、準備完了しました、すばらしい出来栄えです。大学キャンパスでの装飾はこんな風景になるのか!としみじみ感じますが、天井が高くて奥行きがあり、最高の会場となりました。

大学を象徴する1号館のアート下に、定番となっております「こども服の譲渡会」の横断幕を設置。車や自転車・徒歩で通られる方によく目立ちました。両脇通路にのぼりも設置しました。

当日朝、9:30頃から来場者が入り口に並びはじめました。こども服の譲渡会では、このように開場前から行列ができることは珍しくありません。良いものは先になくなってしまうのでは!早くいかなきゃ!という心理が働くようです。でも、品物がなくなってくるとバックヤードから補充していますので、何が何でも早くいかなきゃ!ということは無いので。。。



開場2分でこの光景になります。このあとも続々とご来場いただき、学生と一緒に決めた来場者目標は10分でクリアしてしまいました。テレビカメラも2台入りまして、新聞社の取材も2社いただきました。取材はどうしても絵的に華がある女子に集中しますが、その裏で男子学生も黙々と作業をこなしており、みなそれぞれの役割を全うしていました。





絵本のコーナーも大人気!たくさん持ってきたはずの絵本は最後には数冊に…ごみの減量と子育て世帯の方への間接的支援につながるのは本当に。。。こどもたちが自分で絵本を開いて選んでいる姿は、とてもかわいらしいです。

以前から設置しておりました毛玉とりコーナー!ようやく賑わいを見せました。広めのテーブルと椅子があると落ち着いて作業できるようです。環境を整えることがいかに大切か!勉強になりました。

当日の回収量も140kgほど!すばらしいですね。ごみの減量とリユース推進からの脱炭素(ゼロカーボン)に貢献できました。レポートをまとめて区に提出しようと思っております。

マスコミの取材多数



東洋学園大学さん・文京区さん3者で開催しました「産学官連携のこども服譲渡会」。多くのマスコミに取り上げていただきました。まだ未放送・未掲載のものもありますが、放送・掲載済みのものをこちらに紹介出来ればと思います。

NHK12:30~お昼のニュース & 18:10~首都圏ネットワーク



2024年9月6日 朝日新聞東京版



こども服を通じた社会貢献をしたいお店・企業の方へ

こども服の譲渡会はエリアを選びません。各地域で集められた服は地域内での循環が理想です。
 ・こども服を回収(集めて)して貢献したい方
 ・こども服の譲渡会を企画したい企業のみなさま
お気軽にお声がけください。


弊社内でも出来ることは限られますが、実現に向けて微力ですがお手伝いさせていただきます。


首長・行政機関で働かれる方々へ


各地域・地方自治体において、デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)推進の具体的な取り組みとして、また、住民の環境意識の醸成・サステナブルファッションの啓発・浸透につながるリユース推進の一つとして、私たちが取り組む『こども服の譲渡会』を開催してみませんか?



人が集まる場所があれば、どこでも開催できます。

(例えば)
・地域内の大型商業移設(打診などは弊社が代わりに行います)
・環境/子育て/防災などの行政主催のイベント会場
・民間企業の会議室やホール などなど場所は選びません。

環境省・デコ活応援団(新国民運動・官民連携協議会)第12回会合 にて弊社のこども服の譲渡会を発表させていただきました。


当日の資料などは環境省のホームページよりダウンロードできます。ぜひご覧ください。 → 資料はこちら

ご興味・気になることがございましたら、弊社までお気軽にご連絡ください。

こども服の譲渡会についてのお問い合わせ先
ゼンドラ株式会社:マーケティング部 こども服の譲渡会 担当まで
TEL:03-6821-6611
もしくは 問い合わせフォームからご連絡ください。